着ぐるみ・制作費用の目安
2つのタイプの着ぐるみ
着ぐるみにはキャラクターのデザインや大きさ、 頭身、使用用途によって推奨される2つのタイプの 着ぐるみがございます。


サイズ | 普通着ぐるみ(税別) | エアー着ぐるみ(税別) |
---|---|---|
![]() 一体型 2~2.5頭身 |
37~47万円 | 45~58万円 |
![]() 3~3.5頭身 |
32~45万円 | 45~55万円 |
![]() 4~5頭身、頭部のみ (レンタル着ぐるみ仕様) |
25~37万円 |
★運搬や搬入経路(エレべーターやドア)、 保管場所の確保を考慮する必要がございます。 一体型などの大きめのキャラクターにはエアー着ぐるみの 製作をおすすめしています。
オプション | 費用(税別) |
---|---|
送風機 (着ぐるみ内部換気用ファン) | 3,000円~ |
着ぐるみ収納袋、ケースなど | 30,000円~ |
手袋、靴の替え(スペア) | 15,000円~ |
レインシューズ (雨の日用) カッパ (雨の日用) |
30,000円~ 50,000円~ |
エアー着ぐるみ用 バッテリー12V 1個 ブロア 1個 |
13,000円 5,000円 |
★以上の価格は目安です。 着ぐるみ(色や形状など)により変動しますのでその都度お見積りとなります。

普通着ぐるみ
頭部をスチロールやウレタン素材で成形し、 胴体は布や綿・ウレタンスポンジなどで出来た着ぐるみです。 細かな造形でキャラクターのイメージ通りのデザインが可能です。 胴体は人の体へのフィット感が高く動作性に優れています。

エアー着ぐるみ
バッテリー式の送風ファンで膨らませる着ぐるみです。 最大の特⻑は、小さくたたんで収納できるので保管場所に困る事がありません。 また、低コストで運送費用運搬時をまかなえ、運搬時のストレスの低減ができます。 着ぐるみ内の空間が広いため体と接触部分が少なく、 通常着ぐるみに比べて暑さを感じにくいことが大きな特徴です。 エアー着ぐるみ本体の重量は、キャラクターのデザインや使用生地によって5~8kg程度です。 エアー着ぐるみは空気の力である程度自立する仕組みになっているので、 着用時の負荷は重量よりも軽くなります。

バッテリー | バッテリー稼働時間は60分〜90分ですが、 1日数回のグリーティング対応の為には 30分運営30分休憩(充電)を推奨します。 付属のベストやポーチに収納し運営します。 |
---|---|
ブロアファン | 15~20秒程度でエアー着ぐるみを膨らませます。 |


